サイズ:111.5×31×38mm
重量:120g(本体+カートリッジバッテリーのみ)
光源:高輝度白色LED1灯
電源:リチウムイオン充電池BA-2.2(Li-on3.6v 2200mAH)/標準充電時間約6時間
使用時間:ハイ/約3時間(400ルーメン)、ミドル/約8時間(100ルーメン)、ロー/約18時間(50ルーメン)、ハイパーコンスタント/約11時間(400ルーメン)、点滅/約60時間(50ルーメン)
サイズ:34×90×35mm(本体)
本体重量:58g
光源:高輝度白色LED1灯
電源:リチウムイオン充電池(内蔵) 3.7V 1000mAH
USB充電(micro USB)
標準充電時間約3時間
明るさ:約400cd(約15lm) JIS規格適合
光源:LED1灯
電源:アルカリ単三乾電池2本
点灯、点滅2モード
使用時間:約30時間(コンスタント)、約300時間(点滅)
オートキューブレンズ
明るさ:約400cd(約15lm) JIS規格適合
光源:LED1灯
電源:アルカリ単三乾電池2本
点灯、点滅2モード
使用時間:約30時間(コンスタント)、約300時間(点滅)
オートキューブレンズ
400ルーメンの明るさを放つハイパワーヘッドライトです。
リチウムイン充電式で、
軽さは120gと軽量とハンドイングにも影響を与えません。
点灯モードはハイ、ノーマル、ロー、ハイパーコンスタント+点滅と5モードで、OPTICUBテクノロジーの丸型配光により、視認性も抜群です。
またモードメモリー機能も備えますので、前回使用時のモードですぐに使用再開ができるので通勤通学時には便利です。
バッテリー部はカートリッジ式で、オプション販売さいれているスペアバッテリーを用意すれば出先での交換も簡単に行えます。
充電はUSB式で、コネクターは本体にmicroUSBを採用。
バッテリーインジケーターも装備していますので、ひと目で電池残量が確認できます。
オプションで急速充電クレードルも用意されていますので、使い方に合わせてチョイスすることが可能です。
コンパクトなサイズに優れた明るさを持つ
USB充電式LEDヘッドライト・ボルト200が登場です。
高輝度白色LED1灯ながら約200ルーメン(約3000カンデラ)の照度を確保。
内蔵充電池は1000mAHのリチウムイオン充電池を採用。
手軽なUSB充電式でMicro USBケーブルも付属。
充電時間は標準で約3時間となります。
ハイ、ロー、点滅の3モードを備え、
ダブルクリックで点滅モードに切り替わることが可能です。
またモードメモリー機能も備えるので
消灯時のモードから素早く点灯を開始することが可能です。
車体への取り付けは、手早く簡単な取り付けができ
ヘッドライト本体の着脱もワンタッチで行える
フレックスタイトブラケットH-34Nが付属されています。
約400カンデラの明るさで、JIS規格の定める前照灯規格に適合したLEDヘッドライトです。
オートキューブレンズの採用で
自転車用LEDヘッドライトとして理想的な配光を実現しています。
点灯、点滅の2モードを備え、モードメモリ機能により消灯時のモードで点灯を開始します。
手早く、確実に固定できる
フレックスタイトブラケットを付属していますので取り付けも簡単。
コストパフォーマンスにも非常に優れたエントリークラスのヘッドライトです。
約400カンデラの明るさで、JIS規格の定める前照灯規格に適合したLEDヘッドライトです。
オートキューブレンズの採用で
自転車用LEDヘッドライトとして理想的な配光を実現しています。
点灯、点滅の2モードを備え、モードメモリ機能により消灯時のモードで点灯を開始します。
手早く、確実に固定できる
フレックスタイトブラケットを付属していますので取り付けも簡単。
コストパフォーマンスにも非常に優れたエントリークラスのヘッドライトです。
ROL(TM)テクノロジーと高輝度LEDにより約170ルーメン(約4000カンデラ)の強力でよりワイドな配光を実現!
約400カンデラの明るさで、JIS規格の定める前照灯規格に適合したLEDヘッドライトです。
オートキューブレンズの採用で
自転車用LEDヘッドライトとして理想的な配光を実現しています。
点灯、点滅の2モードを備え、モードメモリ機能により消灯時のモードで点灯を開始します。
手早く、確実に固定できる
フレックスタイトブラケットを付属していますので取り付けも簡単。
コストパフォーマンスにも非常に優れたエントリークラスのヘッドライトです。